一生に一度のことだから、後悔しない家づくりを。
家づくり勉強会で不安や疑問を解消しましょう。

家づくりには様々な夢があります。でも悩みも多くかかえていませんか? せっかく家を建てるのに悩みをそのままにしておくのは、家を建てた後で後悔につながるかもしれません。 ダイイチでは、木材に関して「山からの切り出し、丸太の選定、製品になるまでの工程」のすべてを見学、家づくりの重要ポイントを勉強して頂き、知りたかったみなさんの質問や悩みにもお答えします。「安心できた」「よく理解できた」と参加者から大好評の講座です。 参加はどなたでも無料。お早めにお申込ください!!
木の家に住むことを勉強する家づくり勉強会(参加無料完全予約制)

・1組何名様でも参加可能です。 ・予約が必要です。お問合せフォーム、またはお電話でお申込みください。
家づくり勉強会ではこのようなテーマについてお話します。
- ◎長期優良住宅に関して
- ◎税金について
- ◎住宅ローンに関して
- ◎補助金に関して
- ◎木の特徴に関して
- ◎木造住宅のチェックポイント
- ◎住宅エコポイントに関して
参加者の声
木の詳しいお話を沢山聞けて良かったです。
「いい家」という意味の中には、100年持つ事ももちろん大切ですが、家族が幸せに暮らすことの出来る家だと感じました。それには健康が第一ですから、体に良い物を出来るかぎり使用したいと強く思いました。
「いい家」は業者に作ってもらうのではなく、自分達で作り上げていくものだと実感しました。そのお手伝いをして頂くのが業者であり、相談しやすい人でなければならないという社長の言葉にとても納得しました。
そういった点でも朝日社長は社長でありながらも、とても相談しやすい方でした。
今後とも、私たちの家づくりに御協力を宜しくお願い致します。 (白山市 30代 会社員)