豊かな住まいを創造するデザイン性と設計思想。
新築でもない、中古でもない。リノベーションという新しい住まい購入のあり方をご提案します。リノベーションとは既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすることを言います。「築何十年という家を買って、すぐに壊れたらどうしよう?」「新たに設計となると、高い設計料をとられるのでは?」などそういったリノベにまつわる不安も一つ一つご解決していきます。
-
賢く手に入れ、自分らしく暮らす
「家は3回建てないと成功しない」とにわかに語られる昨今ですが、私たちは過去の実績と反例を生かし、常に反省点などをフィードバックしているため、お客様一人ひとりに喜んでいただける最適な住居をご提案できるノウハウがあります。コストパフォーマンス管理はもちろん、それに付加価値をつけるスタイルやデザインをもとに、「この家でよかったな」と思ってもらえる家創りを目指します。
-
「心地よい住まい」が、ここにある
すぐ売れるようにつくった物は、すぐに飽きが来てしまいます。洋服や小物とは違い、住まいは人生という永い時間を共にすることになります。家族のあり方や生き方が反映され、静かに佇みながら、家族を見守っていてくれる住まいのあり方について、一緒に考えていきたいと思います。数十年経っても家に帰ってきた時、我が家を見て「この家で良かったな」と思えるように。