長期優良住宅化リフォーム減税が誕生

 平成29年度の税制改正大綱で、新たなリフォームの減税制度「長期優良住宅化リフォーム減税」が打ち出されました。この制度は、「耐久性向上改修」(「劣化対策」と「維持管理・更新の容易性の確保」)を行い既存住宅の長期優良住宅の認定を受けた場合、所得税と固定資産税の減税を受けることが出来る制度です。長期優良住宅化リフォーム減税について詳しく知りたい方は、メール、FAX、電話でお問い合わせ下さい。

関連記事

  1. シロアリの季節

  2. 住宅瑕疵(かし)担保責任保険についてのお知らせ

  3. 土地の価格

  4. 床の湿気の点検を

  5. 打ち合わせのをしっかりと

  6. 木材利用ポイント

PAGE TOP