木の使い方

28日(土曜日)の「家づくり勉強会」で、木の使い方についてお話しました。参加された方で、能美市の50代の男性の方ですが、「柱を上と下を間違えて立てると、人間が逆立ちをしている様な形で、長く逆立ちの状態を保てない通り、柱も使い方で違いがあることを理解しました。でもどう見分けたらよいか?教えてください。」と言われましたので、柱の見本を使い、見分け方を説明したところ喜んでくれました。『家づくり勉強会」では、木の使い方もお話しますので、お気軽にお越し下さい。

関連記事

  1. 平成29年度小松市定住促進支援制度

  2. 住宅エコポイント復活

  3. ベタ基礎と布基礎どちらが強いか?

  4. 石川県産材使用した住宅等に対する助成制度のご案内

  5. 雪の被害

  6. 外構部の木質化

PAGE TOP