現場で『家づくり勉強会』

18日(土曜日)友達と、那谷寺さんが所有の「イクモ」にお世話になりました。建物に使ってある材料の素晴らしさ、ましてや『匠の技』が随所に見られました。そこで友達に「家づくり勉強会」でお話していることを、現物を見ながら説明をさせて貰いました。柱の使い方(背割り、上下、カンナの掛け方など)梁の使い方(腹と背、仕口など)腰板の使い方、床板の使い方、それぞれの木の特徴をうまく出して使用してあることを、説明させて貰いました。友達も大変喜んで貰った『家づくり勉強会』でした。

関連記事

  1. 人工芝敷工事

  2. 次世代住宅ポイント制度を利用しましょう!

  3. すまい給付金

  4. 消化剤が排水溝に流失

  5. 間伐材の強度

  6. 植樹祭

PAGE TOP