結露を防ぐ方法

昨日ある会合で、友達と話をしていますと「冬場になるとリビングのサッシの結露がものすごくなります。特に朝方寒いとよくなりますが、何かよい方法がありませんか?」ときかれましたので、現地で状況を見ないとわかりませんが、結露は外部と内部の温度差があるとおきます。サッシを2重窓にするか、またはペアガラスにするとかなり結露は防げます。今は新築の場合は2重サッシにして、枠の部分を樹脂の製品を使います。最低でもガラスをペアガラスにして下さい。結露に関しても『家づくり勉強会』でお話しますので、お気軽にお越しください。

関連記事

  1. エコリフォームの支援事業

  2. ベタ基礎と布基礎どちらが強いか?

  3. 展示場

  4. カヤ葺きの建物

  5. 次世代住宅ポイント制度の概要

  6. いしかわの木が見えるたてもの推進事業

PAGE TOP